公務員 公務員試験

意識低い系大学生のブログ

就活からファッションまで大学生のための様々な情報を発信していきます!

楽単の取り方!

私が大学4年間で感じた楽単に関する共通点について紹介して行きます!

講義情報 授業評価 大学別の掲示板 サークル情報 みんなのキャンパス

この記事を書く必要がなくなってしまうかもしれませんが結局このサイトが最強です笑

しかしこのサイトに情報が乗っていない講義については下記の方法で楽単を探してみてください!

0.はじめに 

まずはじめに一番大切なことは楽単を取ることを妥協しないことです!笑

例えば履修登録の際に、この全休の日や、バイトなどの掛け合いを考えたりしなければいけないためかなりだるいです!しかしもしこの数時間ですむだるい作業を妥協すれば半年間だるい思いをするはめになってしまいます😭

そこでまずはこの履修登録ではサボらないようにしましょう!

1.楽単の特徴

①レポート100%

これはわたしの経験上9割方楽単です。

この場合大体最後と最後の1っこ前の授業に参加してレポート内容を知り適当に書けば大体単位がもらえます!

②持ち込み可の科目

教授の中には教科書で金儲けしようとする人がいないことはないです。そのためテストを教科書持ち込み可にすることで教科書を買わないと単位を取れないようにしてきます。逆に言えば2〜3000円の教科書代を払えば単位を取ることができます!

2.危険な科目

逆にこの単位は避けた方がよい!という単位をいくつか紹介していきます!

①テスト50パー出席50パー

考えてみてください…冬のくっそ寒い中わざわざ毎回早起きして出席したのに単位を取れなかった場合を…地獄以外の何者でもないです。

②アクティブラーニング 

シラバスなどでこの単語がでてきたら危険です。わたしの経験上この手の科目は出席しなければいけない上、授業中もディベートやグループワークを求められます。絶対に避けましょう笑

3.メルカリを利用する

教科書代って結構かかりますよね…中には一冊2000円〜3000円程度しますし、それを何教科分も買っていたらバイト代がなくなります💸

そこで中古品が気にならない方はフリマアプリのメルカリを利用しましょう!教科書一冊500円程度で手にはいります!また使い終わった教科書は正直2度と使うことはないので売ってしまいましょう。状態によっては逆に買った時より高く売れる時もあります!

もしまだアプリをインストールしていない方は

BKYKSFの招待コードを打っていただくとお互いにポイントが入るのでお得です! 

 

4.最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

是非楽単をとりまくって、楽なバイトで稼ぎまくって人生の夏休みを謳歌しましょう!